犬Book

犬の体温調節はどうしてる?舌を出して「ハァハァ」の意味は?

運動もしていないのに犬が口を開けて「ハァハァ」と呼吸をしている事があります。

特に体調が悪いわけでもなく、疲れているわけでもなさそうな時の「ハァハァ」の意味を説明したいと思います。

犬にとっての生理行動のひとつ

私たち人間は熱い時に皮膚にある汗腺から汗をだして体温調節をしています。

しかし犬の皮膚には汗腺がなく、肉球などごく一部からしか汗を出す事ができません。

そこで暑いときに口を大きく開けて舌を出し、「ハアハア….」して体温を下げようとしているのです。

犬は体温調節がとても苦手です。特に鼻の短い犬は呼吸も粗くなります。飼い主が暑さに配慮してあげる事がとても大切です。

暑い時の散歩は、犬にとってとても辛いです。

暑い日のアスファルトからの熱は人間が感じるより何倍も熱いです。

犬はアスファルトから50㎝未満の高さにいます。また足裏も火傷する恐れもあります。

夏場でも散歩が必要な子は、早朝や夕方など日が落ちている時間帯を選んで連れて行くようにしましょう

また小まめな水分補給も大切なので、散歩にも持ち歩くようにしましょう。

それほど熱く無くてもいつも「ハァハァ」言ってる子は、肥満など他の原因があります。

太りすぎにも注意しましょう。

また仔犬や老犬も体温調節が苦手です。

夏場は家の中でもエアコンや扇風機を利用して涼しい環境づくりをしてあげましょう。

まとめ

犬がハァハァ言っている時は、部屋の温度や水分補給が出来ているか確認をして、体温を少しでも早く下げてあげるようにしてあげて下さい。

人間も運動した後はとても疲れます。しかし、汗をたくさんかく事ですぐに体温を下げて、少しでも体力を落とさない様に出来ます。

犬は体温調節そのものが苦手なので、すぐに体温を下げるという事ができません。

そうなる前に事前に部屋を涼しくしたり、犬用の冷え冷えマットを準備するなどしてあげましょう。

新規バナー


よく読まれるおススメ記事

  1. この記事へのコメントはありません。