猫Book

猫とのスキンシップ、猫に好かれる撫で方と抱っこのコツ!

ふかふか♪もふもふ♪と、ぬいぐるみのように愛くるしい猫!撫でたい、触りたい、抱っこしたい!でも、猫はとても自由奔放な動物です。愛猫を撫でている時、抱っこしている時の突然のガブリ攻撃はけっこう寂しいものです。
「やめろ〜!!」と言わんばかりの猫パンチも寂しいです。
なぜ嫌がっているのでしょう。
「もしかしたら・・・嫌われてる??」なんて思ってしまいます。
猫と上手にスキンシップを取るための、猫の撫で方と、抱っこのコツを調べてみました。

猫が撫でられてOK♡な場所と、「やめろ!」とNGな場所とは?

ざっくり言うとすれば、猫の撫でポイントは、

・猫を横座りさせたときの上の部分

・猫の額から頭頂にかけての部分

・両耳の後ろ

・両側の頬

・顎の下

・背中

などです。

この部分は、大体の猫が喉をゴロゴロさせてくれる部分です。

反対に触るとNGな部分は

・尻尾

・足

・お腹

・肉球

といった部分です。

例外は、猫の尻尾の付け根あたりです。
この腰回りは、触られて大喜びする猫と、大嫌いな猫にわかれるので気をつけてください。

また、撫でられるのが好き、という猫でも、タイミングと長さが重要です。猫は気まぐれな生き物です。
ご飯前や毛づくろい時、トイレへ行く時、熟睡中は、撫でようとすると猫パンチが飛んでくるかもしれません。

猫を驚かせないようにしよう

撫でた時に猫が驚いて「ビクッ」となると、嫌なことをされたと記憶してしまい、だんだんと寄り付かなくなることがあります。
スキンシップの際には、猫を驚かせないように注意しましょう。

 

手の温度や撫でる速さ強さにも配慮しよう

冷たい手で触ったり、強く撫でたりするのは控えて、動きはゆっくり、優しくを心がけましょう。手が冷たい時はまず、手を温めてからにしましょう。

 

耳が反ったり目が空いたら撫でるのをストップ!

猫がつぶっていた目を開けたり、耳を後ろ向きに反らせたり、尻尾をパタパタ降り始めたら、「もう十分だから!」と思っているサインです。撫でるのをストップしましょう。

 

猫の気持ちを察してあげよう

猫はとっても気まぐれな生き物です。気分がコロコロ変わるので、「気持ちいい♡」と思っていたのに、突然!「もうやめて!!」ということもあります。
猫のサインを見逃さないように、しっかり観察しながら撫でましょう。

 

上手な猫の抱っこの仕方って?

人間に抱っこされるのが苦手な猫もいますが、それはもしかしたら!猫の抱き方に問題があるのかもしれません。
猫を抱っこする時は、両手でまず猫を支えます。
そして脇の下や、下半身を後ろ足ごと支えて持ち上げてみてください。これでかなり安定した猫抱っこになると思います。
いちばんしてほしくない方法は、猫の首根っこを掴んで持ち上げることです。これは母猫が子猫に対するやり方です。
そしていちばんのコツは!何と言っても猫を抱っこしたらすぐに!自分の体に素早く密着させることです。

普段から猫をくすぐったり、優しく撫でてあげて、どこが気持ちいいのか、猫の好みを把握しておくと安心です。


よく読まれるおススメ記事

  1. この記事へのコメントはありません。