仔犬を飼った後

犬の主な感染症と予防方法

犬の感染症は、一度感染すると命に係わる危険な病気が少なくありません。

実際、感染後の治療は難しく、死亡率が高いのが現状で、中には病気が治る方もいるが後遺症に苦しむ場合がほとんどです。

そこで、感染症には、感染する前に万全の予防策を取る事が必須となります。

最近ではワクチン接種や予防薬の服用によってほとんどの感染症を予防する事ができます。

感染してから治療するのではなく、病気を前もって予防する事がとても重要なのです。

主な感染症と予防法

狂犬病

狂犬病ウイルスが原因。人にも感染する病気で、発症するとほぼ100%の確率で死に至るたいへん恐ろしい病気です。日本では予防接種が浸透しているため、1957年以来発症者の報告はされていません。

しかし世界的には狂犬病が完全に消えたわけではありません。

予防法⇒狂犬病予防接種

ジステンバー

空気感染するウイルス性の病気で死亡率が高い。

進行すると神経がおかされてしまう恐ろしい病気。犬の代表的な感染症のひとつ。

予防法⇒混合ワクチン接種

犬伝染性肝炎

肝臓がおかされるウイルス性の病気。

予防法⇒混合ワクチン接種

犬パラインフルエンザウイルス感染症(ケンネルコフ)

ウイルスと最近が合併しておこる病気で、気管支炎、肺炎のような症状を起こす。

空気感染により感染する。

予防法⇒混合ワクチン接種または単体ワクチン接種

犬アデノウイルス2型感染症

病原体は犬伝染性肝炎と同じである。肺炎などの呼吸器症状が出る。

予防法⇒混合ワクチン接種

レプトスピラ症

最近によって腎臓や肝臓がおかされる病気。人に感染する事もある。

予防法⇒混合ワクチン接種

犬パルボウイルス感染症

俗に「犬のコロリ病」ともいわれる。非常に伝染力の強い病気で死亡率が大変高い。

予防法⇒混合ワクチン接種または単体ワクチン接種

犬コロナウイルス感染症

腸炎を引き起こす感染症。下痢や嘔吐が起こります。

予防法⇒混合ワクチン接種

フィラリア症

フィラリア(犬糸状虫)という細いそうめん状の寄生虫が原因。

蚊が吸血した際に、その傷口からミクロフィラリアが犬の体内に入り込むため、蚊の多い日本でのフィラリア感染率は非常に高いと言われています。

予防法⇒フィラリア症予防薬の内服

⇒予防薬は、蚊が飛び始めてから1か月後(5~6月ごろ)から月1回のペースで服用を開始します。

蚊がいなくなってから1か月後(11月ごろ)まで服用を続けます。

これでもし蚊に刺されていたとしても、フィラリア症の感染を予防できます。

また蚊を犬に近づけさせないといった対策も同時に取ると尚効果的です。

蚊に刺されるとわんちゃんは我慢できずに掻きむしり、それが皮膚病や違う感染症を引き起こしてしま

す原因にもなるので、事前の対策はしっかり取ってあげましょう。


よく読まれるおススメ記事

  1. この記事へのコメントはありません。