猫Book

猫はどうして爪とぎをするの?その理由を解き明かします!

今まで猫の爪とぎの行動について書いた事はありますが、全てを述べてはいないので、今回猫が爪とぎをする理由を3つ説明していきます。

爪とぎは猫の生きて行く上で必要な本能

猫にとってもの爪とぎは生きて行く上で必要な本能的行動なのです。そのため、猫に爪とぎを止めさせることはできないのです。

そこらじゅうに爪を研がれるのがイヤで、飼い主が爪とぎを出来ないように仕向けていくと猫はどんどんストレスを抱える事になります。

なぜ猫は爪とぎをするのでしょうか?

その理由を3つ解説していきます。

1、気持ちを落ち着かせるため

この事は、以前でも気持ちを落ち着かせるために爪とぎをする事を書いたので、良かったら読んで下さい。

猫の行動の実は!」飼い主さんが思っている事とちょっと違うかも!?

人は失敗すると頭を掻くような仕草をするように、猫も気持ちを落ち着かせる行動の一つとして爪とぎをするのです。

ケンカの後によく見られるのは、まさにこれです。

これは「転位高行動」とよばれており、自分の匂いで周囲を満たすことで、安心感を自分に与えるとも言われています。

2、マーキングをするため

猫の足の裏には臭腺というニオイが出る腺があります。

猫は自分の爪痕や、ニオイ、ポーズで縄張りを主張します。

足の裏から出るニオイを付けて自分の縄張りを周りに伝えているのです。

また、高い所に爪痕を残す猫がいます。それは、後ろ足で立ちながら極力高い場所に爪痕を残し、ニオイ付けるポーズも一種のアピールと言われています。

3、爪のメンテナンスをするため

猫は爪を研ぐ事で、外側が剥がれて鋭い爪を維持できます。

猫の爪は層になっていて、外側の古い爪が剥がれる事で鋭さを保ちます。

しかし飼い猫の場合、土の上やアスファルトの上を走る事も少なく、狩りもしません。

それでは自然に剥がれる事がないので、自分の爪のメンテナンスをする意味で爪とぎを行っているのです。

犬は自分の爪を長くなったからと自分でメンテナンスをしようとはしませんが猫は自分でメンテナンスを行います。

そのためにも常に爪とぎの出来るアイテムは家の中に置いておくようにしてあげて下さい。

特に若い猫は爪が伸びるのが早いため、頻繁にメンテナンスを行います。

爪とぎ部分の劣化も早いと思いますが小まめに取り換えてあげ、気持ちよく爪とぎをさせてあげましょう。


よく読まれるおススメ記事

  1. この記事へのコメントはありません。